MENU
  • トップページ
  • 当社のご案内
  • IFAとは
  • IFA募集
  • 金融商品取引法に係る表示
  • 人生100年時代を迎えて
  • お客様本位の業務運営
  • セミナーのご案内

株式会社リバティー・パートナーズ

お気軽にお問合せください
平日 9:00~16:00
本社: 03-5826-4785
大阪支店: 06-6563-7655
  • トップページ
  • 当社のご案内
  • IFAとは
  • IFA募集
  • 金融商品取引法に係る表示
  • 人生100年時代を迎えて
  • お客様本位の業務運営
  • セミナーのご案内

100years

  1. HOME
  2. 100years
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月20日 リバティー ・パートナーズ 100years

2023年1月

新年なので明るい将来を書きたいのですが、「幸せは歩いてこない、だーから歩いて行くんだね」ということで、新年最初は老後も稼ぐことで豊かな生活を目指しましょう。   「老後」も稼ぐ場合の「老後」とは何歳からでしょう […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年12月

令和5年の干支は「癸卯」(みずのとう)です。 卯年の兎は跳ねるため、景気が上向いたり、回復すると言われていますが、どうなるのでしょうか。 新年を迎えるに当り改めて、投資について考えます。 投資では「長期」「積立」「分散」 […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年11月

物価上昇が続いています。 家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる9月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、去年の同じ月を3%上回りました。 3%の上昇率は8年ぶり(2014年に消費税が3% […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年10月

本年4月から高校家庭科で株式や投資信託を活用した資産形成に関する学習が必修になりました。 内容は、家計の収支バランスをどう保つのか、社会保険と民間保険の違い、単利運用と複利運用などから株式、債券、投資信託等の商品知識まで […]

2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年9月

このコラムでは購入手数料が無料か極めて安く、非課税で運用する「つみたてNISA」を長期投資の有力な手段としてお勧めしていますが、長期投資で重要なのは、資産配分の比率であり、次に、適切な目標設定と運用管理です。 資産として […]

2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年8月

日本では低金利政策が20年以上も続いており、投資対象に債券を入れる場合には、日本債券ではなく、金利の高い海外債券を資産配分の一部として紹介していました。 20年以上前ですが1998年(平成10年)バブル崩壊後最悪の経済状 […]

2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年7月

税制優遇を受けながら老後資金を作るのがiDeCo(イデコ)=個人型確定拠出年金で掛金全額が、課税所得額から差し引かれることで所得税・住民税・社会保険料が軽減されます。 また確定拠出年金内の運用商品の運用益については、非課 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年6月

NISA口座は、2020年12月:約1,520口座→21年12月:約1,800万口座まで増加していますが、約200万口座は未稼働となっています。 イギリスのISA制度が成人人口の約半数に普及しているのと比較すると、非課税 […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年5月

年金だけで生活できるのかと考えたことがありますか。 その前に、自分はどの程度年金が貰えるのか確認したことはありますか。 一般的な論調は、年金だけで生活することはできない。 自助努力により自分年金を作ることで老後の豊かな生 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 リバティー ・パートナーズ 100years

2022年4月

保険には生命保険・医療保険・自動車保険など様々な種類があり、多くの方が何らかの保険に加入しており、生命保険では約8割強(20代から60代)、任意の自動車保険(自動車共済含む)では約9割弱に達します。 結婚した時に配偶者を […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

2023年1月

2023年1月20日

2022年12月

2022年12月20日

2022年11月

2022年11月29日

2022年10月

2022年10月21日

2022年9月

2022年9月21日

2022年8月

2022年8月22日

2022年7月

2022年7月15日

2022年6月

2022年6月15日

2022年5月

2022年5月10日

2022年4月

2022年4月14日

カテゴリー

  • 100years

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • トップページ
  • 当社のご案内
  • IFAとは
  • IFA募集
  • 金融商品取引法に係る表示
  • 人生100年時代を迎えて
  • お客様本位の業務運営
  • セミナーのご案内

© Liberty Partners Corporation All Rights Reserved.